大切なペットのためのペット墓 ペットの供養もお気軽にご相談ください

こんにちは 藤枝市岡部町にある緑豊かな霊園 岡部るりやま墓苑 です。

今日も気持ちのいい青空が広がっています。
気温も連日30度をこえており、疲れを感じている方も多いかと思います。

霊園も例外なく暑いですが、タマムシが元気よく飛び交い、自然の豊かさを感じます^^

近づいても逃げることなく…捕まえてすぐに逃がしてもまた寄ってきてくれます。
美しい緑色の金属光沢を持つタマムシは、飛鳥時代に作られた”玉虫厨子(たまむしのずし)”の装飾品としても用いられていたそうです。
ちなみに玉虫厨子は現在は法隆寺に国宝として所蔵されています。
昔から美しい昆虫として重宝されていたんですね^^

 

大切なペットの供養も岡部るりやま墓苑にご相談ください

・ペットの供養をしてくれる霊園を探している
・手元に置いているペットの遺骨をそろそと納骨しようと考えている
・個別に納骨してほしい

このようにお考えのご家族様のために岡部るりやま墓苑ではペットのためのペット墓が建てられています。

岡部るりやま墓苑のペット供養は合祀または個別の供養墓碑の2つのタイプからお選びいただくことができます。

合祀

合祀とは他のペットの遺骨と一緒に納骨する供養のカタチです。
ペット墓の下の部分には納骨をするための空間があり、そこに合祀されます。
他のペットとともに眠ることになるため、寂しい想いをさせることなく眠らせてあげたいというご家族様に選ばれています。

個別の供養墓碑

個別の供養墓碑はペット墓の砂利間に建てるタイプで、ペットの遺骨はこの墓碑の中に納骨されます。
個別タイプですので、天面にペットのお名前、背面にご主人様のお名前(○○家など)を刻むことが出来ます。
ご希望であれば墓碑の天面にペットの写真やイラストも彫刻することができます。
墓碑の石色も5種類(黒・緑・赤・グレー・ピンク)から実際にご覧いただいてお選びいただけます。

合祀、個別の供養ともに納骨の際には光泰寺のご住職がお経のお勤めをさせていただきます。
日程の調整はスタッフが行いますのでご安心ください。

なお、合祀がいいか個別の供養がいいのか悩んでしまうという方はお気軽にスタッフまでご相談ください。
どちらのタイプもご家族様に安心していただけるよう丁寧にご案内をさせていただきます。

皆さまのご来園をお待ちしております。

 

8月の回忌供養のお知らせ

来月の回忌供養は8月3日(日)10時より行います。

回忌供養に該当する方は、樹木葬・家族墓の永代供養付きのお墓に眠られていて、且つその年に三回忌、七回忌、十三回忌を迎えられる方です。ご不明な場合はお気軽にお問い合わせください。

荒天時の場合は光泰寺本堂をご案内致します。

★霊園の様子はInstagramにもアップしています。
ぜひご覧ください♪
https://www.instagram.com/okaberuriyama/

————————————–

岡部るりやま墓苑

〒421-1131 静岡県藤枝市岡部町内谷424

0120-541-227 (10:00~16:00 ※年末年始休み)

● 国道1号線(藤枝バイパス)内谷ICより車で約4分
● 新東名藤枝岡部ICより車で約13分
● しずてつバス中部国道線「岡部支所前」より徒歩5分

★土日祝日はスタッフが常駐しております